気づくといつのまにかボーボーになっていて手が付けられないほど伸びている雑草。
「庭の草取りを簡単にしたいならどの方法が一番いい?」の続きを読む…
主婦のための家事報酬システム?見つけちゃいました
日々の家事、お疲れ様です。
家事と聞くだけでぐったりやる気がなくなる、四葉です(笑)
昨日もあまりに仕事が忙しすぎて、帰るのがやっとで
そこから夕飯を作る元気がなかったので、
ほか弁にしてしまいました。
「主婦のための家事報酬システム?見つけちゃいました」の続きを読む…
夏休み突入~子供たちのお昼ご飯は何にする?
田舎の我が家のほうでも、小学校はいよいよ夏休みに突入し、これで、毎日頭を悩ますのが、子供たちのお昼ご飯!
「夏休み突入~子供たちのお昼ご飯は何にする?」の続きを読む…
女性でも使える草刈り機を使用する時のポイント
庭の雑草って、困りますよね。
せっせとやっても、雨が降ったら、ニョキニョキと
生えてくるスピードが速くて困っていませんか。
草取りでは間に合わない。
こういう時は、軽くて、女性でも使える草刈り機の出番です。
「女性でも使える草刈り機を使用する時のポイント」の続きを読む…
ポットの水垢を落とす方法
必ずといっていいほど毎日利用するポット。
いつでもあたたかいお湯が出るので、
水が減ってきたら足すを繰り返しているお宅も多いのではないでしょうか。
そんな便利なポットですが、ポットの内部につく
頑固な水垢、やっかいですよね。
「ポットの水垢を落とす方法」の続きを読む…
家事のことで旦那さんや、彼氏と喧嘩をしたことありますか?
家事のことで喧嘩をしたことはありますか?
結婚前に同棲していた方なら、なんとなくわかると思いますが、 「家事のことで旦那さんや、彼氏と喧嘩をしたことありますか?」の続きを読む…
面倒な食事の後片付け、みんなどうしてる?
面倒だなと思う家事の中で
食事の後片付けがランキング1位という結果もあるほど、
面倒な後片付け。
仕事から忙しく帰ってきて、
それから急いでご飯の支度をして、
食べたらほっとしますよね。
そうなると、なかなか食事の後片付けが後回し。
という方も多いのではないでしょうか。 「面倒な食事の後片付け、みんなどうしてる?」の続きを読む…
洗濯層、汚れてませんか?漂白剤を使った洗濯層の洗い方
洗濯物にカスのようなものがつくようになった
洗濯しているはずなのに、洗濯物がにおう
洗濯物のにおいが気になって、そういえば洗濯槽の掃除をしていないと
いうかた、必見です。 「洗濯層、汚れてませんか?漂白剤を使った洗濯層の洗い方」の続きを読む…
大掃除の順番ってどこからやるもの?決まりはある?
大掃除ってただでさえ大変な作業ですよね。
お母さん一人で頑張っても
家じゅうとなるとなかなか一人では終わりません。
家族も巻き込んで一気に終わらせてしまうのが
一番です。 「大掃除の順番ってどこからやるもの?決まりはある?」の続きを読む…
大掃除の季節がやってきた!大掃除計画の立て方とは?
毎年のようにやっている大掃除だけど、 毎回やるたびに、もっと大掃除がすんなり終わるようには 出来ないだろうかと思うことってありませんか? 「大掃除の季節がやってきた!大掃除計画の立て方とは?」の続きを読む…