夏になると、サンダルをはくことが多いですよね。
そうなると気になるのが、かかとのガサガサです。
赤ちゃんのようなツルツルのかかとに
憧れちゃうけど、現実のかかとはガサガサで
見るも無残な状態。
それでもまだ若いころは、ちょっと手入れをすれば
すぐにツルツルになったのに、
年齢を重ねるにつれ、だんだん皮膚が厚くなっていくような
感じがするし、
実際に手入れをしても、すぐにガサガサになって
カーペットにひっかっかってしまうからうんざりしてしまいますよね。
手入れをしていないわけじゃないけど、
めんどくさいことは続かないんですよね。
最近では、女性だけじゃなくて、男性もかかとに悩む人が
多いらしく、かかとケア用品が売れているみたいです。
目次
かかとのガサガサをツルツルにするのに大切なこと。
ケア用品を見てみると、
ダイヤモンドのように堅いもので削るタイプや、
液を使って、それに足ごとつけて、皮膚を生まれ変わらせる
タイプなどがありますよね。
私もどちらも経験しましたが、
どちらも、いったんはツルツルになるんです。
でも、それが持続しないんです。
それはなぜか。
かかとのツルツルが長続きしない原因とは
かかとは、足なので常に刺激があります。
その刺激によって、だんだん堅くなっていくのですが、
それよりも、ツルツルにした後が問題で
保湿
が足りていないために
ツルツルが長続きしないんですね。
なので、ツルツル状態を持続させるためには
保湿するのが一番の近道なのです。